【好事例】株式会社小林本店 幌向SS様/ギガメッシュシート・フレフレシート

いつもお世話になっております。
営業の藤田です。

今回は、株式会社小林本店 幌向SS様の「フレームシート類」を、ご紹介させていただきたいと思います。
以前にも「これ絶対ほしいやつ♪」の好事例を掲載させていただいております!
いつもありがとうございます!

では、早速ですがお写真をご紹介させていただきます。



ギガメッシュシートとフレフレシートになります。
どちらもフレームの高さは約2mありますので遠方のお客さままで訴求できます。

そういえば、訴求できる具体的な距離を知りたいとご質問をいただくことがあります。
せっかくの機会ですので簡単ですがご説明させていただきます。

日頃、皆さんが目にしている道路標識は、国土交通省のガイドラインに沿って視認距離を考えた適切な文字の大きで作られているんです。
もちろん屋外広告もそうですし、このような販促品も参考にした上でデザイン構成に入っております。

例えば、ご紹介させていただいたお写真の□で囲った文字の大きさってどのくらいのサイズだと思いますか?


答えは□約14cmです。思っていたよりも大きかったのでしょうか?笑

次に、どのくらいの距離まで認識していただけるかになってくると思います。
簡単な公式があるのでお伝えいたします。

文字の縦サイズ(cm)=看板までの距離(cm)÷250

計算していただくと、3,500cm 35m程度ということになります。

ただあくまで静止していることを想定した計算式ですので、スピードが出ているドライバーさん向けですと、1.5倍、2倍の大きさは必要になることも踏まえた上で検討してくださいね。

ということで、
今回はサイズと視認性についてのご説明をさせていただきましたが、
「ここを改善したい・これがなんとかならないか」などのご相談こそ営業が対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

その際はぜひ、営業 藤田まで
下記まで、ご連絡をお待ちしております。
Mobile:080-1608-2299 Mail : kenichi.fujita@grit.co.jp