【好事例】超純水洗車 アライグマ様/オリジナルエアロのぼり・フレフレシート他
いつもお世話になっております。
営業の藤田です。
今回は、超ジュンスイセンシャ アライグマ様のご紹介をさせていただきたいと思います。
こちらの純水洗車場は昨年末に静岡県富士市にオープンいたしました。
その際に販促品としてご依頼いただいたアイテムをご紹介させていただきたいと思います。
さっそくお写真をご覧ください。

「オリジナルエアロのぼり」になります。
通常ののぼりの形状といえばまだまだ長方形が主流ですが、最近はスタイリッシュを売りにした変形サイズをよく目にしますよね。
企業ブランディングはどのようなイメージで顧客に浸透して欲しいのかが大切なので、色やデザインだけではなく形にもこだわってみてはいかがでしょうか。
次のお写真になります。
2枚続けてご覧ください。

両面タイプのフレフレシートになります。
ターポリン製の分厚い生地で丈夫なので、長期利用の方や、両面仕様を希望されている方におすすめです。
ところでターポリン(tarpaulin)って何かご存知ですか?
昔は、帆船の帆に使われていたり、時代と共に軍隊のテントやパラシュートにも活用されていたんですよ。
現在はポリエステル生地を合成樹脂で加工していて、とっても強度が高く耐久性に優れているので、工事現場の養生シートとしてよく見かけますね。
では、最後のお写真になります。

ギガメッシュシートになります。
約2m✖️2mあるのでドライバー様にしっかりとアピールできます。
大きな広告媒体を作成する上でのポイントになりますが、一瞬でインパクトを与えることが大切になってきます。目を惹くビジュアルや、効果的なワンメッセージが最適です。
1つ気をつけていただきたい点は、 押し売り感が顕著に出ている広告は嫌悪感を抱かれやすいので気をつけてくださいね。
ということで、ブランディングに関わることから、販促企画のご相談まで
カタログに載っていないご相談こそ営業が対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
その際はぜひ、営業の 藤田まで!
下記まで、ご連絡をお待ちしております。
Mobile:080-1608-2299 Mail : kenichi.fujita@grit.co.jp