【好事例】ゼネラルエナジー株式会社/蛍光のぼり
いつもお世話になっております。
はじめまして!営業の滝口です。
本日はゼネラルエナジー株式会社様をご紹介させていただきたいと思います。
「のぼりを立てるなら、目立たなきゃ意味がない!」
そんな叫びと共にお写真を紹介させていただきたいと思います!
SUGKIK商品の蛍光のぼり(02-1475)になります。
上のお写真が玉川SS様、下のお写真が矢吹SS様のお写真になります。
実はこれ黄色の蛍光ポンジで作ってあるんです。
「ポンジって何?」
「蛍光ってどんな感じ?」
さっそく、2つの疑問に答えていきたいと思います。
まずポンジとはポリエステル100%で織られた平織りの生地になります。
薄くて軽いので、のぼり旗によく利用されます。
おまけに色の裏抜けがいいので裏からもキレイな表情を見せてくれるのが特徴です。
続いて、蛍光ってどんな感じなのかですが、言葉で説明させていただくよりも見ていただいた方が伝わりやすいと思うのでご覧ください。
実際の品物を日光の下で撮影した写真になります。
左側が蛍光イエロー、右側がイエローになります。
蛍光イエローの方がライムグリーンがかった色になります。
実際に立てていただくと、
もちろん蛍光イエローなだけで暗闇では光りませんので、日光の下で元気いっぱいはためかせてくださいね!
ということで、屋外販促品から、ちょっとしたご相談、店舗リニューアルのお手伝いまで
カタログに載っていないご相談こそ営業が対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
その際は、営業の滝口まで!
下記まで、お気軽にお問い合わせください。
Mobile:080-6956-2700 Mail : hazime.takiguchi@grit.co.jp