田んぼ生まれのT子
みなさんこんにちは。
今日も元気に畑のそばを駆け回る、田んぼ生まれのT子です。
先日、そんなT子がドライブ中に、ふと空をみるときれいな雲がただよっていました。
まるでソフトクリームのようなふわっふわの雲。
ボーっと眺めつつ思い出したのは、小学校で習った理科。
みなさんは覚えていらっしゃいますでしょうか!?
雲の形や動きで天気がわかる、っていう話。
((あれって、本当なの??))
実際のところどうなのか気になりませんか。私は気になります!
一度気になってしまうと人間だもの、検証したくなってくる。
と、いうことでやってみました天気予報!
さっき撮った写真を見返して、雲の種類を調査!
検証初日の12/6(火) 、雲はこ~んな形です。
これをみて私は、「層積雲」と判断。うねうねうね~っとした雲です。
調べてみたところ、この雲は大雨を降らせることはないとのこと。
と、いうことは、明日はきっと「はれ」!
・・・なんだか、小学校の自由研究を思い出す。
まるで子供時代に戻ったかのよう(*´Д`)
車を運転していると、突然の雨って結構こまるんですよね。
傘がなくて車から出られなくなったり、タイヤが滑って怖かったり。
この天気予報を通して天気マスターになれたら、そんな心配もなくなるハズ・・・!!
ということで、思い立ったが吉日。
12月6日から12月31日までの約一か月間、予想と検証を繰り返してみます!
この文章を書いている現在12月6日からみると、ちょうど2016年も残りわずか。
お天気マスターになって新年を迎えてやる~!!(おおーーッ)
・・・と、いうことで、意気込んでいたら早速やってきました12月7日(水)。
わたしが「はれ」と予想した、気になるこの日の空模様は~~!?
どん。
なんとなんと、この日は雲一つない快晴!!
昨日の予想「はれ」は、大当たり!!!わーい!!
大学構内の空を撮ったのですが、真っ青な空に心も洗われそう。
こ~んな快晴の雲一つない日の翌日は、きっと天気になるだろう。
ということで、次の日も「はれ」に賭けてみる(*´Д`)
雨を降らせようにも、雲がないんじゃ話にならないだろう、との予想。
と、初めての予報が当たって少し調子に乗っていたT子。
次の日の天気は、なんと・・・・
またもや「晴れ」!!
昨日よりは雲が出てきたけど、気持ちの良~~い晴天。
川や紅葉も相まって、なんだかのどかな気持ちに。
ただし!
この日の雲は巻層雲というようで、天気が崩れる前触れだとか…!!
明日はいよいよ「雨」くるか???
そんな予想で「雨」を期待していたT子、翌日は・・・
どよ~~~ん
残念、曇り空ではありましたが、天気は「雨」ではなく「曇りのち晴れ」でした!!
やっぱり、完全なお天気マスターには程遠い道のり・・・
だけどもこんなところで躓いていたらゴールにはたどり着けません!
車を運転しつつ見上げる空に向かって、明日こそはあててやると決意。
そしてこんな調子で、年末まで検証をしてみました!!
気分はすっかり夏休み中の小学生。
24日間の天気予報の結果としては、
「ビミョー」が7個
「ハズレ」が10個(むむむ・・・)
「アタリ」は・・・・
8個!!!
でした。
こうしてみるとなかなか、天気予報って難しい…
女心と同じように、空は読めないってことデスネ。
まぁでも、8個もアタリがついただけ、素晴らしい。(´_ゝ`)
何気なく過ぎていく日々、ちょっと空を見上げてみると、いろんな雲の表情が楽しめますよ。
ちょっとしたドライブのついででも、たまにセルフ天気予報、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
田んぼ生まれのT子
日付と天気
予報の正誤 |
雲の写真 | 明日の天気予報 |
12/6(火)
曇りのち晴れ
―― |
?![]() |
風がつよくて寒い。
乱層雲なので、雨は降らせないと読んで「晴れ」! |
12/7(水)
快晴!!
アタリ |
?![]() |
気持ちの良い青空。
雲がない快晴の翌日は、雨を降らせようにも降らせられないと予想。 次の日も「晴れ」のはず! |
12/8(木)
晴れ。
アタリ |
?![]() |
この雲を「巻層雲」と判断。
天候が崩れると考えて、明日は「雨」の予報。 |
12/9(金)
曇りのち晴れ
ハズレ |
?![]() |
いわゆる「くもり雲」といわれる「層積雲」。この雲はあまり長く雨を降らせるものではないので、明日は「晴れ」! |
12/10(土)
晴れ
アタリ |
?![]() |
「巻積雲」と「巻層雲」が混ざったような形。
数日後は雨? 明日は「曇り」では。 |
12/11(日)
晴れ
ハズレ |
?![]() |
昨日に引き続き「巻積雲」。
明日こそは「曇り」! そろそろ雨が近づいたかも。 |
12/12(月)
曇り時々晴れ
ビミョー |
?![]() |
うす~く、ほそ~く、すじを引いたような「巻雲」!
天気のいい日にこの雲が出ると天気は下り坂。 明日は「雨」かな? |
12/13(火)
雨
アタリ |
?![]() |
雲が空全体を覆って「高層雲」に。
乱層雲につながって雨が降ったので、明日は「曇り」に少し回復すると予想。 |
12/14(水)
晴れ
ハズレ |
?![]() |
綿菓子みたいな「積雲」がちらほら。
輪郭がぼやけ始めたら天気が悪化、とのことで、明日はまた「雨」でしょうか。 |
12/15(木)
晴れ
ハズレ |
?![]() |
すっきりした青空で、雲一つ見つからず。
明日は雲が増えるとしても、まだ「晴れ」のままと予想! |
12/16(金)
晴れ
アタリ |
?![]() |
晴れた空にたくさん浮かぶ「高積雲」。
空一面に広がると天気悪化ですが、そこまでではないので明日は「曇り」? |
12/17(土)
晴れのち曇り
ビミョー |
?![]() |
空をひっかいたような「絹雲」。
カギのように曲がっていると天気悪化ですが、きれいな筋を描いているので明日は「晴れ」! |
12/18(日)
晴れ
アタリ |
?![]() |
快晴のナゴヤドーム。
すぐには雨雲が集まることはないと考えて明日は「晴れ」と予想。 |
12/19(月)
曇り
ハズレ |
?![]() |
空の低いところを集めに流れていくのは「層積雲」。
あまり雨を降らせるものではないけれど、雲の量が多いので明日は「曇り」! |
12/20(火)
曇りのち晴れ
ビミョー |
?![]() |
神々しいナガシマスパーランド。
光は指しているものの、空一面を「層積雲」が覆っているので、明日も「曇り」と予想します。 |
12/21(水)
晴れのち曇り
ビミョー |
? ![]() |
1日中どんよりとぼやけた空。
灰色の繊維のようで、それだけでは雨を降らさない雲は「高層雲」。 明日はまだ雲が消えそうにないので、乱層雲になると考えて「雨」! |
12/22(木)
曇り
ハズレ |
?![]() |
少し青みがかった「高層雲」。
昨日の空より青くなってきたので、雲が晴れてきたとすれば明日は「晴れ」? |
12/23(金)
晴れのち曇り
ビミョー |
?![]() |
空一帯に広がる「積雲」。
輪郭がぼやけ始めたら天候悪化、ところどころぼやけているので明日は「雨」かと。 |
12/24(土)
晴れのち曇り
ハズレ |
?![]() |
空全体にまた「高層雲」。
明日こそは「雨」が降るだろうか。 |
12/25(日)
曇りのち晴れ
ハズレ |
?![]() |
雲が下の方に降りてきて「乱層雲」に。
この雲の形がはっきりしていると降らないとのことで、そのまま雲がひいて「晴れ」になりそう。 |
12/26(月)
晴れのち曇り
ビミョー |
?![]() |
たまに青空がのぞく「層積雲」。
雨を降らせる雲から、降らせない雲へ移り変わってきているので、明日はそろそろ「晴れ」かな。 |
12/27(火)
曇り
ハズレ |
?![]() |
「層積雲」の量が増えて、大小の雲がうねうね。
たまに晴れ間もみえたので、昨日に続き、明日こそは「晴れ」と予想。 |
12/28(水)
晴れ
アタリ |
?![]() |
気持ちの良い晴天で、雲は少なめ。
夕方になるにつれて雲の量が増えてきたので、明日は「曇り」になりそう。 |
12/29(木)
曇りのち晴れ
ビミョー |
?![]() |
少し薄くなった「層積雲」。
ほとんど雨は降らせない雲であるのと、雲の量も少ないのとで、明日は「晴れ」になると予想。 |
12/30(金)
晴れ
アタリ |
?![]() |
ぼやけた「絹雲」。
曲がった形は天候悪化とのことで、ところどころ曲がっているように見えるので明日は「曇り」? |
12/31(土)
晴れ
ハズレ |
?![]() |
2016年最後の青空!
1年おつかれさまでした。 天気マスターへの道のりは果てしない。 |