先日、家族で「世界一受けたい授業」を見まして。
体が無理をすると体内はブラックな職場に!はたらく細胞BLACK
「はたらく細胞」という漫画やアニメがあるのは知っていたのですが、
”細胞”という(ヨコイにとっては)小難しい単語がネックで、手を付けていなかったんですよ。
ですが、テレビで紹介されたことをきっかけに、
子どもも見てみたい!と言いだし、家族でAmazonプライムビデオ。
見事にドハマリ……!
子どもたちも、可愛いイラストとギャグ調の表現で
ちょっと怖いシーンでも楽しく観ることができました。
(下の娘は、鬼滅の刃大好きだけど鬼が怖くて見られない)
(シールで鬼が出ただけで大泣きするほどの怖いもの嫌い)
子どもたちのお気に入りは、血小板ちゃん。
血小板ちゃんは幼児設定なんですが、赤血球と実際の大きさを比較した結果なんだとか!(設定が細かい!)
あとは、がん細胞がお気に入り。
なぜかって………?
声優さんが鬼滅の刃の猗窩座だからだよ!!!!!!
(子どもの好きって単純)

石田彰さん…♡
ちなみに、制御性T細胞も大好き。
なんでかって……?
声優さんが鬼滅の刃の胡蝶しのぶだからだよ!!!!!
(蝶シリーズのキャラが大好き)