日常

日常

楽しい年ごろ いとうひろみ

こんにちは、子だくさんのいとうひろみです。ブログでは子だくさんなんて書いていますが、4人なんて世間では子だくさんのうちに入りませんよね〜?それはさておき、新型コロナでお休みのお子さん、何をして過ごしていますか?我が家には高校生が2人小学生が...
日常

次女の卒業式  高知

各方面いろいろなところで影響ありまくりな新型コロナウイルス我が家でも休校、行事・イベント休止などいろいろ打撃を受けてます。突然、降ってわいた長すぎる春休み‥長女の部活の定期演奏会の中止末っ子ちゃんの楽しみにしていたソフトボールの滋賀遠征の中...
日常

トイレットペーパー /安藤(ゅ)

コロナウィルスの発生により今やマスクどころかトイレットペーパーやティッシュまでもが手に入らなくなってしまいました。かれこれ1週間、毎日仕事帰りにドラッグストアを3件ほど寄るのですが棚はからっぽ。朝から並ばないと買えないのでしょうか?!デマと...
日常

噂のカレの影響で/ヨコイ

みなさまいかがお過ごしでしょうか。噂のカレの影響により、我が子たちは早い早い早い早い早すぎる春休みに突入いたしました…新型コロナウィルスがにくい〜!とうたってしまうくらい、影響が大きすぎます。急なおやすみにより、GRIT!にも多大なるご迷惑...
日常

日々必死…

初めまして、三田村と申します。Grit!に入社してからちょうど1ヶ月がたちました。この1ヶ月、色々なお仕事をとても丁寧に教えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。現在○1歳、独身、子なし、の環境では皆さんにご報告できる事件も起こるはずもな...
日常

コロナの影響で… 矢上

初めてまして。矢上と申します。GRIT!に入社して1ヶ月経ちました。私がいた20年前のGRIT!とは全く違うし、20年マックも触っていなかったので、すっかり忘れているし覚える事にとにかく必死です💦そんな中で今日は三女の小学校最後の授業参観だ...
日常

打首獄門同好会LIVEへ討ち入り/そぶえ

ついにこの日がやってきた・・・【打首獄門同好会】LIVE!「極至十五ファイナルワンマンツアー」しかも家族三人で参加しましたよ。 「SOLD OUT」というなかなかなレアなチケットを見事獲得。↓12歳の小学六年生娘の人生初LIVEは【打首獄門...
日常

モダンペルー料理in栄 森本

おはようございます。森本です。友達に誘われて栄にあるペルー料理屋さんに行って来ました❗ALAN modern peruvian & open barです。ひよこ豆を使った料理が美味しかった~(^_^)そしてワインがよく合うので進む進む‼️ト...
日常

愛知は海苔の名産地です。ふじた

知人に愛知海苔の卸業者がおり、愛知海苔の知名度UPをお手伝いしています。【愛知海苔の歴史と影響力】愛知海苔の養殖の始まりは江戸時代まで遡り、その養殖の技術は日本の海苔養殖に多大な影響を与えて来たそうです。【新海苔は12月から店頭に】海苔は1...
日常

江戸に行ってきました。高比良

この三連休の前半2日間、お江戸の中心部、新宿に行って参りました。あんまり楽しくない用事です。いえ、楽しんですよ。インラインスケートの仲間と会うのは。でも、試験なんです。ジャッジの---。直ぐに合格するわけではありません。2日間の講習を受講し...
日常

食べられません まつばら

先日、用事もあり岐阜県の郡上へいってきました。用事もすんで…ブラブラしながら帰っていると…はい、寄りましょう!!!って事で、優しいお兄さんに教えてもらいながら天ぷらとレタス作りを体験してきました。初めてにしては上手!!いろんなところにサンプ...
日常

親子 たなか

似てる