第5回蒲郡ナイトマラソン レポート!! 【後編 〜魂を繋ぐぜ〜】 ナオキ

GRIT!

夏まっさかり!ナオキでございます。

 

みなさまお盆やすみはございましたでしょうか〜?

お休みできた方もそうでなかった方も、

なにとぞ夏バテにならぬよう&台風にもご注意くださいませ!!

 

さてさて「第5回蒲郡ナイトマラソン レポート!! 」

前回の【前編 〜今年も蒲郡上陸だぜ〜】に続き、

【後編 〜魂を繋ぐぜ〜】にまいりますよ〜!

 

 

お?なにやら走る前の順番チェック!グリット陣、作戦を練っております。

 

 

「あん?そんな作戦練っても意味なんてねーんだよ!気合いがあるかどうかで勝負は決まるんだ!」

と、いかにも汗臭そうなトップランナーの男がタスキをかけて準備万端。

(観音様みたいに頭から観覧車が飛び出ているのは奇跡のショット)

 

 

今回も3チームにわかれて出陣したわけですが、、、、

いやぁ目立ちますね。。。黄色い人たち。

 

あ、さっきの汗臭いやつはなんだかこちらを見て不敵な笑みを浮かべています。。。なんなんでしょう?

 

と言うことで!!!スタートだす!!!!

プォア〜〜〜〜〜ん!!!という音ともに一斉に走り出します。

 

はい、ここで一曲。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

いやぁ….いいですね〜〜〜!!!イントロのサンプラザ中野さんの棒立ち具合がたまりません♡

 

爆風スランプの「Runner」で気合いが入ったところでザクザク実況だ!!!

 

グリットワンコたちも見守ります。

ワン!ワワンワン!!ワワンワワンワン!!!(おら!気合いだ!!負けんじゃねぇぞ!!)

 

みんながんばってー!!!と
キッズたちもサンプラザ中野さんばりの棒立ち具合で応援します。

(あ、実はこの子たちも走ります。バリバリ早いです。)

 

 

勇ましい背中。

 

まばゆい笑顔。

 

キマった髪型。

 

余裕を醸し出すピース。

 

いつもどんな時でもグリットメンバーは

愛、勇気、知恵、工夫を駆使して「一致団結」し乗り越えてきた。

 

左腕のグリットマークに込められた思い。

グリットの”絆”は「ツナギ」に込められ….

 

人から人へと手渡されていく。

 

自分の限界を超えたとき….真の笑顔が生まれる。

 

たとえ”腰”がくだけそうになろうとも、

 

たとえ”先”が遠かろうとも、

 

たとえマラソン中に電話がかかってこようとも、

 

たとえ今まで好調だったのに、、、

 

「あ、足がぁあ!!!  ハゥア….!!!!」となろうとも….

 

走るのだ。

 

 

とにかく爽やかに走るのだ。

 

走って走って繋ぎやがれ。

 

うへーーーーー!!もうだめだーーーーー!!

 

ヘコタレルな。まだまだできるはずだ。

 

 

さぁここでもう一曲。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

届きましたか?届きましたか?

坂井泉水さんの「負けないで」の声を!!!!!

 

 

負けてたまるか。

負けてたまるか。

誰に負けてたまるかって?

 

キマってんだろ。自分自身にだよ。

 

「ぜってー負けないぞ」と自分を信じたものだけが….

 

 

スーパーサイヤ人になれるのだ!!!「オラ、負けねぇ!!!」

 

 

そうだ。その調子だ。

さぁゴールまで残りわずかだ。

 

ゆけ。ゆくのだ。

 

待ってくれてる人がいる。

 

支えてくれる人がいる。

 

 

だから、タスキをつなごう。ゴールまで。

 

 

では最後にお聴きいただきましょう。

 

 

と、、、言う事で!!!!

無事グリット人は3チームともゴールしました!!!

(肝心のゴールの時の写真が全然ない!!!すんません!!!)

 

 

しかし、よくやった。よくやったよ。

 

特段早くもないのに毎年懲りずに蒲郡マラソンに参加しているグリット陣。笑

きっと来年も….出没するでしょう!!!!

 

 

ではではたびたびゲリラで登場するナオキでした。

アディオス!!!!

 

 

 

 

 

おまけ

来年はあなたも一緒にいかが?

by グリット代表YOSHIDA

 

 

 

 

コメント

  1. […] 後半【後編 〜魂を繋ぐぜ〜】へつづく!お楽しみに!! […]