日常

日常

改修復元工事中の福山城 アンドー

以前、福山駅で新幹線を待っていたところ、白壁がキレイな福山城が見えない‼︎なんでも、来年の築城400年記念のプロジェクトで復元工事中のようでした!来年のお目見えの時には、コロナ騒動も落ち着いてぜひ見学したいですね!
日常

春にむけて/あべま

先週はブログに活気があって喜んでいるあべまです。我が家では、二人の子供が卒業・進学を控えて準備にバタバタしています。頭の中では、大学生になる長男の部屋を奥の鍵付きに移動し、新一年生になる次男の部屋をそこにあてがいたい…と考えていたのですが受...
日常

書籍と電子書籍 ヨコイ

突然ですが、みなさんは書籍派ですか?電子書籍派ですか?ヨコイは小学生からパソコンに触れ、デジタルを程よく経験してるつもりです。ですが、本に関しては断然書籍派!新卒採用で自己表現をする課題があり、自分の取扱説明書を本にして持っていったオンナで...
日常

谷汲山&しいたけ園へ 矢上

おはようございます。毎年、お正月の3日くらいに岐阜では結構有名な谷汲山の華厳寺に初詣に行くのですが、今年はお正月を避けて先日、初詣に行ってきました。さすがに人もそんなにいないし、参道の屋台もなければお店もほとんど閉まっていました。入り口の門...
日常

春🌸先取り 森

寒くなったり暖かくなったり、まだまだコロナにも振り回されていますが、季節は確実に進んでます。昨年末の写メと比べてみました❗️下が今の様子。世の中もこんなふうに明るく進んでくれるとイイですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
日常

馬肉三昧 森本

おはようございます。森本です。私は馬肉が大好きです(^o^)金山の馬肉料理専門店馬喰ろうさんが美味しかったのでご紹介致します!一番上の写真の白いのが、馬の脊椎です。これが白子っぽくてマジで美味い(*^^*)馬刺し盛り合わせは特にヒレが美味し...
日常

勝手に応援シリーズ! ふじけん

よく行くラーメン屋のひとつ。でも、隠れたオススメは焼きそばと麻婆豆腐。場所は新栄。今は時短で17:30〜20:00まで。日曜定休。ぜひ一度ご賞味を!
日常

逆立ち男子。林ナオキ

さて。我が家には3人のキッズがいるわけですが真ん中はアクティブ男子。とにかく家の中でも動き回っています。そんな息子は最近「逆立ち」に目覚めました。きっとジャニーズを目指しているのでしょう。今のところ長くて2秒くらいは逆立ちできるようです。何...
日常

明治へタイムスリップ

去年家族で行きまくっていた場所・・・それは「明治村」コロナ禍の中、遠方へ旅行する機会も減ったので代わりに行き始めた明治村に、子供がドハマリ。「愛知県のディズニーランドや・・・」と言うほどの熱中ぶり。ついには年パスを購入するまでになり「明治」...
日常

あけおめことよろ(古臭ぁ(^-^))杉浦

今年初めてのジョージパクルーニことISの杉浦です。今回も新聞のコラム「名字の言」からです。——最終の最後まで目が離せなかった人も多かっただろう。新春を飾る箱根駅伝。創価大学は4回目の出場で、初の往路優勝と総合2位に輝いた▶︎ネット等で話題に...
日常

DQウォーク 高知

お正月休みは、いつもは、主人の実家で過ごすのですが、今年はコロナ自粛で帰省が出来ず、結婚以来初めて自宅で年越しをしました。来年はコロナも落ち着いて親戚一同で集まって年越し出来たらいいなぁ。さて、新年早々ドラクエウォークにハマってしまいました...
日常

明けまして、おめでとうございます! ふじけん

今年こそ! 今年も! 今年は! 今年から・・・!年のはじめによく聞くフレーズの数々・・・世の中も、家族も、会社も、自分もいい年にしましょう!