日常

日常

空の旅 ふじた

ある日の離陸ある日の雲の上ある日の着陸コロナが収束し、みんなが安心してGoTo◯◯出来る日は、いつ来るのでしょうか・・・。
日常

毎年恒例/みたむら

こんにちは。寒くなってきてテンション下がりまくりの三田村です。今年は11月もそこそこ暖かく、例年より長くボディボードを楽しめましたが、そろそろ終了です…という事で、昨日はお墓参りに行って来ました。お墓参りも大切なのですが、もう一つ、この時期...
日常

ギガ難民。林ナオキ

皆さんはスマホ持ってますか?持ってますよね。皆さんはネット使ってますか?使ってますよね。皆さんはYouTube見られますか?見られますよね。皆さんはギガ足りてますか?足りませんよね。そうなんです。僕たちはギガが足りないんです。外でもYouT...
日常

七五三 はやし

娘が3歳になったはやしです。ほんとにあっと言う間の3年でした。先月無事スタジオキャラットで写真を撮り別日に熱田神宮へお参りに行くことができました。人見知りがまだあるし、人前だと無表情になるむすめがスタジオで笑ってくれるのかすっっごく不安でし...
日常

kawaii!!\( ˆoˆ )/ たなか

最近のたなかのkawaiiブームをご紹介友人の赤ちゃん…kawaii!!\( ˆoˆ )/爬虫類…kawaii!!\( ˆoˆ )/岩●佐さんから頂いたミス●ドのドーナツ…kawaii!!\( ˆoˆ )/…Oishii!!/(^o^)\爬...
日常

ツボ活/そぶえ

人間40も半ばを迎えるとカラダのあちこちに不調が出てくるもんです。クルマに点検やメンテナンスが必要なのと同じように人間だって日頃のメンテナンスをしておかないと・・・ってことで、最近「お灸」にはまっています。「お灸」といえば「せんねん灸」っし...
日常

こんにちは^_^ジョージパクルーニこと杉浦です。

今回も私の読んでる新聞のコラムからの引用です。名字の言 2020.11.25民間の有人宇宙船が国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングに成功した。搭乗した野口聡一さんは、(中略)「打ち上がった後も、さまざまな困難な状況に直面しましたが、...
日常

またまた猫  高知

冬が来た……!と思ったらまた暖かくなってきましたね、高知です。さて、先週末に帰省をしたところなんと野良猫が四匹!(この写真には写ってないところにもう一匹います)↑笹の葉とじゃれる猫たち↑瞳の色が青くて綺麗な兄弟↑チュール先輩に釘付け...
日常

ぶどう祭☆きと

おはようございます☀日に日に寒くなってきましたね。寒いのニガテなきとです。朝もニガテなので、『寒い朝』はホントきびしいです😵💦さて、少し前の話しですが、結論を先に言うと【今年はふどうを贅沢にたくさん楽しみました】というオチもないハナシです。...
日常

ひのき @かとう

こんにちは!にゃんこが健康であればあとのことはそこそこどうでもいいカトーです!毎日元気に引きこもっているので今回もブログに出来るほどのネタがありません…どこにも行かない…!行くとしてもスーパーとコンビニと病院な毎日…!人と会話したい…!しか...
日常

初めての運動会はディスタンス おおわき

子どもの頃の夢は漫画家、おおわきです。(あべさんのブログ参照。あべさんは漫画読んで育ってないのがめっちゃ意外。)季節は秋すっとばして冬!今年もダウンベストとトレンチコートが着られないまま冬に突入してしまいそうです。さて。おーわき、小学一年生...
日常

寒くてもアイス   いまい

冷え込んで来ましたね。朝布団から出られない季節がやって来ました。寒さに弱い者としては辛い辛い季節です。でもあったかーい部屋で食べるアイスは辞められません。甘いものを食べるのが一番の楽しみ(^^)少し前に家の近所(荒子)のジェラート屋さんでち...