グルメ・お酒 食べたい物いっぱい@やがみ お疲れさまです。岐阜県民やがみです。緊急事態宣言が延長されて学校は分散登校でオンラインと登校の日と交互に学校に行く生活で子どもたちの生活も変わってきています。修学旅行、体育祭、文化祭、、、出来るといいのだけど。さて、さて、秋の味覚といえば何... 2021.09.30 グルメ・お酒今月のテーマ
グルメ・お酒 美味しい担々麺&麻婆豆腐のお店です。フジケン 秋といえば、担々麺!秋といえば、麻婆豆腐!名駅ルーセントタワーにある『吉珍樓』です。クセになる味。また行きたくなる味です。ルーセントタワー方面に行った際には、ぜひお立ち寄りください。 2021.09.17 グルメ・お酒日常
グルメ・お酒 これ食べるの??@たかだ 朝起きるのが苦手な高田です。大人なのでがんばりますが苦手は苦手。夏休みが終わり、お弁当のための早起きがなくなりホッとしております。給食って、本当にありがたい。さて前置きはこれぐらいにして、、、、お盆休み中のある日LINEのタイムラインにこん... 2021.09.15 グルメ・お酒
グルメ・お酒 レンジにまかせる!!@タカダ 暑いですね・・・暑さに弱い高田です。食べるのも、料理も好きです。しかし火を使うともちろん暑いんですよ。そこで大活躍するのがレンジ!!検索すると料理めっちゃ出てきます。(Safariがないと生きていけないぐらい頼りにしています)定番のサラダチ... 2021.07.27 グルメ・お酒
グルメ・お酒 地方の食材探しシリーズ〜やまがた最上どり〜@ふじけん 山形の超ド田舎・鮭川村にある「やまがた最上どり」の生産者とご縁ができ、先日取材に行ってきました。餌は山形の米。普通、鳥の餌は海外の遺伝子組み換えトウモロコシだそうです。なので、安心・安全な食品です。毎日1万羽以上出荷している工場、直売店など... 2021.06.30 グルメ・お酒
グルメ・お酒 雨の日もスパイシー @おおわき 雨の日も風の日も晴れの日も。変わらず引きこもり、おおわきです。雨の日が続くとつまんないな…そんなアナタの日常のスパイスとなってくれるであろうあるものを今日は紹介します。それは……スパイスカレー。そのまんまですね。さて、おおわきと言えば最大で... 2021.06.23 グルメ・お酒
グルメ・お酒 郡上八幡のうなぎの銘店「魚寅」 ふじけん 郡上八幡のうなぎの銘店『魚寅』さんに行ってきました。食べごたえ十分のうな丼をはじめ、うなぎ三昧を堪能しました。郡上八幡に行ったら、ぜひ『魚寅』さんに行ってみてください! 2021.04.15 グルメ・お酒
グルメ・お酒 勝手に応援シリーズ! ふじけん 山形といえば・・・肉そば。山形の肉そばは、冬でも冷たい。温かい部屋で食べるから、冷たくでも大丈夫。そして、肉は牛肉ではなく、鶏肉。山形の知人お店「まる梅」さん。そのご当地でしか食べれない味。山形に行ったらぜひ、肉そばを。 2021.03.06 グルメ・お酒
グルメ・お酒 台湾ラーメン アフリカン 森本 おはようございます。森本です。新年早々から辛ーいものを紹介させていただきます!味仙の台湾ラーメン(アフリカン)です(^_^)味仙の台湾ラーメンはアメリカン→ノーマル→イタリアン→アフリカン…の順に辛くなるそうで、イタリアンまでは意外と楽勝!... 2020.01.16 グルメ・お酒
グルメ・お酒 スリランカ料理 森本 おはようございます。森本です。今日はスリランカ料理のお店を紹介しまーす(^O^)友達から教えてもらった美味しいお店です。金山にある『カフェパハナ』さんです♪野菜多めでどのお総菜もスパイス効いててとっても美味しかったです(^.^)ではでは~今... 2019.07.18 グルメ・お酒