日常

タイルの博物館/矢上

おはようございます。岐阜県民 矢上です。先日、高校生の娘の部活の試合で岐阜の多治見市まで行きました。試合は無観客でまだ観戦できないので、娘を送った後に前から行ってみたかった『モザイクタイルミュージアム』に行ってきました。その名の通り、タイル...
日常

家族が増えました。林ナオキ

こんにちは。メディアの林ナオキです。皆さんにご報告があります。この度、林家に新しい家族が増えました👨‍👩‍👧‍👦ご紹介します。お掃除ロボットのユーちゃんです。アンカー製のEufy(ユーフィー)だから、ユーちゃん。専用アプリで操作が出来るんで...
日常

インラインスケートの親子体験会やるの!

【スポーツの秋】ですね。例年なら、より大勢の受講者の皆さんに、安全にスケートを楽しんで頂けるように苦心するところなんですが---。今年は“安全”の意味が少し変化しています。コロナからの安全。スタッフも受講生も。貰わない、うつさない。プロテク...
日常

江戸時代に思いをはせる/そぶえ

【芸術の秋】というわけで、美術館へ。小さな美術館でしたが素晴らしい催し物をしてました。↓↓↓↓↓↓↓【歌川国芳展!!】そう、あの浮世絵の巨匠、【世界の歌川】江戸末期の浮世絵師です。NHKでこんな番組↓をやっているのですが。子供がこの番組を大...
日常

稲荷前 すぎやすです

久々の投稿です我が家のちかくにみどりのトトロを発見((((;゚Д゚)))))))たまに猫バスが通るらしい
日常

「名字の言」2020.10.8/杉浦

こんにちは😃ジョージパクルーニこと杉浦です。今回も毎朝読んでいる新聞のコラムからマル移しです。^_^「名字の言」2020.10.8
日常

私もお猫様 高知

台風が近づいていますね。何も被害が無いことを願うばかりですおはようございます☔️高知ですさて、ブログを書くにあたり驚くほどネタが無い‥カメラロールを覗いてみてもパート主婦○万円の壁の記事のスクショとかカエル🐸とか子どもの学校行事のプリントス...
日常

ケーキ♡きとう

おはようございます。最近くしゃみが止まらないきとーです。この時期ってなに花粉ですか?アレルギー???グリットスタッフの皆さんはご存知の通り姉の家はケーキ屋さんです。最近開催できてませんが毎月お誕生日会でお世話になってます。そんなモンボワさん...
日常

お猫様 かとう

こんにちは、体調不良が続きやつれ気味の加藤です。買い物以外は外にも出ずに療養していたので驚く程にネタがありません。なので今回はうちのお猫様を投稿してこうと思います。困った時のお猫様。ありがとうお猫様。それではどうぞ⤵︎ ︎snowでお猫様用...
日常

さわやか おおわき

自粛大好き・おおわきです。大好きなのですが、連休に密を避けつつ静岡までハンバーグ食べに行ってきました。「さわやか」のげんこつハンバーグ、ご存知ですか?こんなにウマいのに、新鮮な牛肉を運ぶために静岡にしかない。パッと見ただのファミレスなのに、...
日常

久しぶりのお出かけ さつき

こんにちは。最近朝晩が涼しくなってきましたね。スーパーでさつまいもやきのこなどが並ぶと、あ~、秋が来たんだなと感じます。新型コロナウィルスはまだ収束していませんが、一時よりはおさまってきているのかな?ということで、先日、母と熱田神宮へ行って...
日常

人は入れ替わる/あべま。

先日、ドラマを見ていたら「人は変わらない」というセリフがありました。よくあるや〜つ。でも私は最近、しみじみ、しみじーみ「人は別人になる、あぁ、人って別人になる」と思うのです。幼い頃、尋常じゃなく可愛かった上の子は今当たり前だけど顔も、声も、...