
今回のテーマはインフルエンサー・マーケティング!

ヨコイ
子どもがめっちゃYouTuberに影響されててさー
うんうん、うちもよく見てる〜

おーわき

ヨコイ
You Tubeで見た商品とかめっちゃ欲しがるんだよね!
子どもあるある〜

おーわき
今やSNS(TwitterやInstagram、Facebookなど)広告は急激に増えていますよね。
そのSNSをうまく利用したマーケティングのひとつに、インフルエンサー・マーケティングというものがあります。
▼インフルエンサーって?

存在するだけで影響力がある人って?【ひつまぶしんぶん】
某アイドルグループの歌にもある、インフルエンサー。なんのことでしょう??wikiでは世間に与える影響力が大きい行動を行う人物のこと。と説明されています。これまではメーカーやお店の人といった「商品を売る側」が...
ヨコイ家の子どもが見てるYou Tubeで、某コンビニの「からあげクン」が紹介されたんですよ。
なにやら、激レアでキャラクターが印字されたものが出るとか出ないとか……
どーーーしても食べたい&見たいらしく、購入をせがまれコンビニまで買いに走ったヨコイファミリー。
(結果ふつうのからあげクンしか出ませんでしたが……なにせ激レアですから)
この状況を整理すると…
①SNS上で有名な人・影響力を持つ人に、商品やサービスを紹介してもらう。
→今回は子どもが好きなYouTuberがからあげクンを紹介。
②その口コミで、消費者の行動に影響(購買など)を与える。
→からあげクンを買いに走るヨコイファミリー。
という流れに。
一連の行動を見てみると、子どもたちはインフルエンサーに影響され、
更にはスノッブ効果にも当てはまってます…。
▼スノッブ効果はこちら

○○限定はマーケティング手法の1つだった!【ひつまぶしんぶん】
出ました、またなんちゃら効果!販売促進と消費者の行動心理は、表裏一体と言えますね…!wikiでは経済学、マーケティングなどで使われる用語で、他者の消費が増えるほど需要が減少する現象(他人が持っているものと同じものはほ...
ヨコイはもちろん、子どもたちもいろんなマーケティングの策略にハマってるのでした!
わ!わかっててのっかってるんだからね!