あさだ
今回のテーマは後知恵バイアス
ヨコイの子ども
ごはんおいしー♡
バシャーン!(お茶こぼす音)
ほらー!だから食事中は座って食べてって言ったでしょ!
ヨコイ
言ってた……?
おおわき
「だから言ったのに〜」
「こうなると思ってたんだよな〜」
それってほんとに、言いました?思ってました?
物事が起きる前は、全くもって予想していなかったのに、
結果を知った後に「予測可能だった!」と考えてしまうこの現象。
後知恵バイアスと言います。
もともと考えていたことと違う結果だった。
↓
自分の判断が間違っていたけど、認めたくない。
↓
こうなると思っていた!
と意識をすり替えてしまう。
これを無意識にやってると思うと、ちょっとゾッとしません……?
ちなみに、後知恵バイアスがはたらく理由は2つ。
1つ目は「記憶」
人の記憶は曖昧なので、もともと考えていた結果を忘れてしまう。
というコトが理由にあげられます。
2つ目は「過信」
自分が考えていることは間違っていないと思いたい傾向があるからです。
ヨコイの子ども
おかあさん!そんなこと言ってなかったよ!
うっ……。ごめん……。
ヨコイ