スタッフの満足度はとっても大切!【ひつまぶしんぶん】

ひつまぶしんぶん
今回のテーマはES!

ヨコイ
ヨコイ
「お客さまは神様です」って言葉知ってる?
聞いたことある〜
すぎた
すぎた
ヨコイ
ヨコイ
どの企業も「お客様満足度第一主義」ってCS向上が最優先だったんだよね〜
ヨコイ
ヨコイ
でも今は「ESなくしてCSはない!」って言われてるのだ!
LEXUSならLCが一番好き!
あさだ
あさだ

▼CSはコチラ

お客さまが感じる満足度【ひつまぶしんぶん】
出てきましたまた英語の略語…!wikiでは…顧客満足(こきゃくまんぞく、英: customer satisfaction, CS)または顧客満足度とは、人が物品を購入するとき、その物品に感じる何らかの満足感のことであ...

ESとは、Employee Satisfactionの略称で、wikiではこんな説明が見つかりました。

従業員の会社に対する満足度を高めることが、企業の業績を向上させる事に繋がるという考えのこと。

ヨコイ
ヨコイ
子ども育てながら、こんなやりがいのある仕事できると思ってなかった♪

つまりヨコイのESは高いのです!

企業戦略が顧客満足度向上の考え方から、
従業員満足向上の考え方変わってきた背景には理由があります。

例として二人の営業担当者を挙げてみます。

ひとりは、
自分のやりたい仕事内容で、給料がよく、福利厚生も充実、人間関係良好!
従業員満足度が高い営業担当者
もうひとりは、
やらされ仕事で、安月給、休日出勤当たり前、人間関係最悪!
従業員満足度が低い営業担当者

生産性が高くて業績向上に繋がりそうなのはどちらかと言えば、
当然「従業員満足度が高い営業担当者」になります。

モノやサービスが売れることによって企業経営は成り立っています。
そしてそのモノやサービスを作り出すのは、ほかでもない「従業員」なんですよね。
従業員の意欲ややる気が向上することで、より高品質なモノやサービスの提供が可能となります。
つまりES=従業員満足度の向上という考え方は、最終的には顧客満足度の高い商品・サービスの提供へと繋がる考え方と言えそうです。

MENU